収益性が良いのに、銀行が貸出をしぶる理由?

今期は利益率が高かったので、銀行から借り入れをして、いよいよ商売を広げたいと思っているかもしれません。

しかし、残念ながら収益性が高いというだけで、快く貸し出ししてくれるほど銀行は甘くありません。

すでに銀行に融資の相談に行き、いろよい返事をもらえなかった人もいるかもしれません。

 

実は、銀行が貸し出しに際して重視するのは、利益率などの「収益性」ではありません。

 

銀行が融資審査で使用する財務指標の多くは「安全性」だからです。

 

この記事を読むと、銀行が利益率などの収益性分析を重要視しない理由が分かります。

また、銀行から評価される「収益性」の高め方が分かるようになります。

そして、安全性のみならず、収益性が銀行から信頼されるようになることで、あなたは必要な資金をスムーズに銀行から借り入れることができるようになります。

続きを読む

売上の増加はコントロールできるか?売上アップのための3つの方法

売上は相手次第ですから、あなたの意思でできる節電のようなわけにはいきません。

そして中小企業の多くは売上をコントロール不能だと思い込み、対策を取ろうとしません。

「優秀なセールスマンを増やせば、売上を上げることができるはず。だから人を雇い入れよう。」

しかし、人件費だけ増加して、肝心の売上は思ったほどあがりません。

確かに優秀なセールスマンは存在します。

けれども、もしそいういった人を雇い入れることにより簡単に売上アップが図れるなら争奪戦になります。

優秀な人は数が少ないのですから、私たち中小企業に入ってくれる可能性は低いでしょう。

 

だから、確率的に低いことに期待せずに、社長のあなたがまず優秀なセールスマンになる必要があります。

売上が制御不能であるというのは、思い込みかもしれません・・・。

続きを読む

固定長期適合率の改善で、資金繰り悪化を回避する!?

銀行からお金を借り入れて、設備投資しようと考えている方もいるでしょう。

設備投資のための借入は期間が長く、金額も多額になるので慎重になるものです。

 

無謀な設備投資はあなたの会社の資金繰りを悪化させ、借入金の返済ができなくなる恐れがあります。

しかし、だからと言って借入を恐れていては、経営で遅れをとることになりかねません。

 

借入金の返済不能という最悪の事態を避け、タイムリーな設備投資をするために、設備投資する前にしっかり検討する必要があります。

 

「固定長期適合率」という財務指標を使うことで、借入金の返済に怯えることのない設備投資を行うことができるようになります。

この記事を読むことで、固定長期適合率について次のことがわかります。

  1. 計算方法
  2. 本誌的な意味
  3. 目安
  4. 改善方法

固定長期適合率を熟知することで、銀行から実際に設備資金を借入する時には、よりスムーズに融資を受けることができるでしょう。

なお、すでに設備投資の借入をしていて、資金繰りがどうも厳しいという方は、固定長期適合率の改善法を知ることで、資金繰りを楽にすることができます。

続きを読む

未来は予測可能か?

経営者は先を読んで経営しましょうなどと言われます。

しかし、実際には一歩先を読むのも難しいわけです。

人材も資金も豊富な上場企業でさえ、業績予想の修正をしたりするわけですから、私たち中小企業経営者が先を読むのは大変です。

だから、そもそも先なんて読まずに“今”だけを考えて、一所懸命に経営すればいいのではないかというように思う時もあります。

しかし、“今”を一所懸命に経営するというのは、考えて見れば当たり前のことです。

“今”頑張らない人に輝かしい“未来”が訪れるはずがありません。

続きを読む

顧客、自社、競合の3つで、マーケティングの基本を理解する方法

マーケティングを難しいと考えている中小企業経営者は多いのではないでしょうか?

マーケティングの大家であるコトラーという人が書いた有名な教科書は1000ページぐらいあります。

時間に追われる私たちがじっくり時間をかけて熟読できる代物ではありません。

とはいえ、マーケティングの基本的な考え方を知らないと「運任せ」の経営から脱却することは難しくなります。

反対に、あなたがマーケティングの基本を理解し、定石とおりの経営をすれば、「運任せ」の状況にある多くの競合企業に勝つことができるでしょう。

 

続きを読む

当座比率・流動比率を改善し、資金繰りを楽にする本質的な方法!

最近、資金繰りが苦しいのは何故なのだろう?

急に売上が落ち込んだわけでもなく、むしろ、売上がまだ伸びると予想しているくらいなのに・・・。

その原因は短期的な支払能力が落ちているからかもしれません。

 

この記事を読むことで、流動比率・当座比率について次のことがわかります。

  1. 計算方法
  2. 意味
  3. 目安
  4. 改善法

あなたは、資金繰りの悪化原因がわからず、とても不安に思っているかもしれません。

しかし、資金繰りの悪化原因は、流動比率や当座比率といった数値に現れないもっと根本的な問題かもしれません。

この記事により、流動比率や当座比率を深く理解できるため、資金繰り悪化の根本原因がわかります。

そして、改善に向けて努力を続けていくことで、あなたの会社は強固な財務力を持つ会社に生まれ変わることができるでしょう。

 

続きを読む

中小企業にマーケティングは本当に必要か?

マーケティングという言葉は、どこか高尚な感じがして中小企業経営には関係ないように思えます。

しかし、中小企業経営者こそマーケティングは必須の知識・スキルです。

なぜなら、大企業と違い、あなた以外にマーケティングをする人はいないからです。

大丈夫です。

あなたは知らなかっただけなのですから・・・。

マーケティング知り、実践を重ねていけば自転車に乗るようにドンドン上達していきます。

続きを読む

女性起業家はなぜ収入が少ないのか?

女性起業家の数は男性起業家の半分程度です。

信頼し得るデータによると、収入のも男性起業家の方が多いそうです。

男性と女性の比率は半々ですし、男女間の能力に違いはありません。

 

では、なぜ女性起業家は男性起業家より少なく、また収入面で差があるのでしょうか?

続きを読む

商品の「価値」を知れば、安易な値下げをしなくなる!?

あなたは値下げで勝負していないでしょうか?

お客様があなたの商品を買うのは「価格が安い」からではありません。

あなたの商品が提供する価値が代金などのコストに比べて高いから買うのです。

このことを深く考えないと、あなたは楽で手っ取り早い「値下げ」という方法に頼ることになります。

続きを読む

利息支払能力を高めて資金繰り不安を解消!インタレストカバレッジレシオの改善法

銀行から借入をしていると、この先利息を支払っていけるのか不安を感じるものです。

中小企業の場合、ちょっとした業績の低迷を原因とした資金繰りの悪化で、金利の支払いがとても苦しく感じるものだからです。

 

あなたは、銀行と金利の減免等の交渉をしなければならない最悪の状態になる前に何とかしたいと思うはずです。

もちろん、銀行借入に関するこういった不安は、これから融資を受けようと思っている人にも大きな関心事でしょう。

 

実は、インタレスト・カバレッジ・レシオという財務指標を使えば、あなたの会社の利息支払いに無理がないかがわかるのです。

この記事を読むと、インタレスト・カバレッジ・レシオについて次のことがわかります。

  1. 計算方法
  2. 意味
  3. 目安
  4. 改善法

その結果、あなたの会社の金利支払が苦しくなる前に、事前に察知し効果的な対策をいち早くとることができるでしょう。

 

続きを読む